2014年01月31日☆Moteco☆

皆様~ヽ(^。^)ノ
2月号Moteco、ビューティーページにC-ROOMが掲載されております


是非、チェックしてみてくださいね

2014年01月30日緑茶

みなさん、こんばんは☆
最近風邪が流行ってきています。
風邪の予防には手洗い、うがいが
有効です!
特に緑茶でうがいするのが
かなり効果ですよ(*^o^*)
ポイントは緑茶に含まれる
『カテキン』です。
カテキンには殺菌作用があるので
ウイルス性の感染症を防いでくれます♪
できれば出がらしでも急須で入れたお茶がお勧めですよ♪
緑茶でうがいをして、風邪を引かず元気に過ごしましょうね∩^ω^∩
a.
iPhoneから送信
2014年01月29日山梨のおすすめ温泉♫
先日、神奈川の帰りに山梨の< ほったらかし温泉 >と< くつろぎ邸くにたちの 嵐の湯 >に行ってきました
ほったらかし温泉は山梨市の高台にあり、露天風呂が2段になっていて断崖絶壁の先には甲府盆地が広がっていて、その先には富士山が見える 絶景!展望風呂でした!!!!!!
しかも、日帰り温泉なので700円!!で安いので、お得感満載でした!!!!
もうひとつの 嵐の湯は、玉砂利の砂風呂のような、岩盤浴のようなところで普段汗をかかない私でもすぐにどんどんと汗がかけるデトックス効果抜群の温泉でした!!!!
めずらしい上に健康効果もあって、そこもまたとってもおすすめです
帰ってきてすぐに周りの人たちにスッキリした顔してる!!とか、肌がツヤツヤしてる!!!!って言われました
ぜひぜひみなさんも行ってみてくださいね~
私も家族や友人を連れて何度も行きたくなりました~

ほったらかし温泉は山梨市の高台にあり、露天風呂が2段になっていて断崖絶壁の先には甲府盆地が広がっていて、その先には富士山が見える 絶景!展望風呂でした!!!!!!

しかも、日帰り温泉なので700円!!で安いので、お得感満載でした!!!!
もうひとつの 嵐の湯は、玉砂利の砂風呂のような、岩盤浴のようなところで普段汗をかかない私でもすぐにどんどんと汗がかけるデトックス効果抜群の温泉でした!!!!

めずらしい上に健康効果もあって、そこもまたとってもおすすめです

帰ってきてすぐに周りの人たちにスッキリした顔してる!!とか、肌がツヤツヤしてる!!!!って言われました

ぜひぜひみなさんも行ってみてくださいね~

私も家族や友人を連れて何度も行きたくなりました~

2014年01月28日体を温めるもの

こんばんは☆
最近もまだまだ寒いですね(;_;)
体を内側から温めたいですよね?
体を温めるのにいい食べ物はしょうが、ねぎ、ニンニクなど特に体を温めてくれるので積極的にとって寒い冬を乗り切りましょう!!
a.
iPhoneから送信
2014年01月27日癒し〓
新しい家族が増えましたぁ〜*\(^o^)/*生後3ヶ月の〓ミーミ〓ちゃんです〓 愛くるしい姿で家族を癒してくれてます〓
何よりのお気に入りのおもちゃが、プチプチ〓かわいいでしょ〜(≧∇≦)
元気が出る力の源で〜す*\(^o^)/*
みなさん〓癒しは大切ですね〜(^^)/~~~
2014年01月25日マシュマロボディのつくりかた♪

マシュマロボディとは…
程よく引き締まったボディに透明感のあるお肌
ナチュラルで丸みのある思わず触りたくなるようなボディのことです!
☆つくりかた☆
その1 白湯をのむ
50〜60℃の白湯を1日0.5〜1L摂取する
その2 お風呂でマッサージ 脚や腕、鎖骨など硬い部分はこっている証拠!しっかりほぐしましょう。
その3 保湿はしっかりと
お風呂上がりにお顔だけでなくボディのお手入れも忘れずに
その4 質の良い睡眠を
22時〜深夜2時は絶対に寝ましょう!
肌の再生機能を高め美肌を作るために必要な成長ホルモンを作ります!
お店でマッサージの後はホームケアも頑張りましょう♪
2014年01月24日ヽ(^。^)ノ
突然ですが、月刊長野こまち最新版
(藤ヶ谷太輔君表紙です)にC-ROOMが掲載されました!!
是非チェックしてみてくださーい

是非チェックしてみてくださーい


2014年01月23日トリプルブロッカー

みなさん、トリプルブロッカーって知ってますか??
これは何年後かのお肌の老化の1番の原因となる目から入る紫外線を99%カットし、携帯とかTVのブルー光線による目への影響を防ぎ、近赤外線からも守ってくれる優れものです♡
前々からずーーーーっと欲しくて、やっとGETすることができました(〃▽〃)ポッ
私服にも合うので欲しい方は声をかけてくださいね♪
N☆a.
iPhoneから送信
2014年01月22日シェイシェイ!♫
突然ですが、日頃の感謝の気持ちをお絵かきしてみました!
ありがとうと書きまして感謝と読みます。
ちょっとへたっぴですかね

いきなりなのですが、お客さまやスタッフ、いろんな方に支えられてきた実感が不意に来ましたので、言葉にしてみました

新年のご挨拶にしては遅いのですが、
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
2014年01月21日煮りんご☆彡

こんばんわ☆
最近a母が煮りんごを作ってくれました!꒰•‧̫•ू꒱
これはCCレモンで煮たらしいですよ!?
作り方は分からないですが…(笑)
私もいろいろお母さんから教わっていろんな物を作れるようになりたいと思います♪
以上、決意でした(笑)
a.
iPhoneから送信
2014年01月20日癒しのひと時♡
みなさんご存知でした??
実は穂高店にはオーガニックオイルとアロマキャンドル(マッサージも可)が存在するんです

「アロマオイル」といえば、多くの方が「やさしい香り」をイメージするのではないでしょうか?
植物が持つ「やさしい香り」は心理的な効果も大きく、ストレス社会と呼ばれる現代で大変注目を集めています。
さらにハウスキーピングなど、住まいそのもののお手入れに役立つパワーも秘めています。
私たち人間は、昔から植物を通じて健康管理を行ってきました。植物の持つ自然の効果で心身を管理してきたのでしょう。現代でもその知恵を活かし、植物の香りを生活に取り入れることで、気持ちよくリラックスした毎日を過ごせます。
なのでとーってもおススメですよ~

オーガニックオイルもとってもリラックス効果が高く、お肌にもやさしいのでオプションでいかがですか?
詳しくはお問い合わせを♫
2014年01月18日お酢★*☆♪
きょうは、ダイエットとむくみに効果的なものを紹介します。
それは…
“お酢” (* ̄∇ ̄)ノです
お酢は疲労の原因「乳酸」をお酢の成分クエン酸で撃退してくれるんです♪
お酢は基礎代謝をあげダイエットにも効果的なんです。
お酢を摂取するタイミングは食間・食後がオススメです!
空腹時は胃が荒れてしまうのでNGです(。>д<)
わたしのオススメはりんご酢です☆
おいしく飲みやすいのでみなさんもぜひのんでみてください!
それは…
“お酢” (* ̄∇ ̄)ノです
お酢は疲労の原因「乳酸」をお酢の成分クエン酸で撃退してくれるんです♪
お酢は基礎代謝をあげダイエットにも効果的なんです。
お酢を摂取するタイミングは食間・食後がオススメです!
空腹時は胃が荒れてしまうのでNGです(。>д<)
わたしのオススメはりんご酢です☆
おいしく飲みやすいのでみなさんもぜひのんでみてください!
2014年01月17日クリーム男子!?
日に日に寒さが増していますが、皆様いかがお過ごしですか?
寒さがきびしいそんな日はクリームシチューはいかがでしょう
個人的に私が食べたいだけなのですが(笑)
クリームシチューって食べるとなんだかほっこりしませんか??
某テレビ番組の女性タレントMさんが、旦那さんと喧嘩をした後クリーム系のご飯を作ってあげると機嫌が直るそうです
クリームシチュー、クリームパスタ、グラタンなど
それは、男性全員に共通しているそうですよ
心があったかくなるからでしょうか、なぜかはわかりませんが
旦那さんや、彼氏さんと喧嘩してしまった時、ぜひ試してみてください
寒さがきびしいそんな日はクリームシチューはいかがでしょう

個人的に私が食べたいだけなのですが(笑)
クリームシチューって食べるとなんだかほっこりしませんか??

某テレビ番組の女性タレントMさんが、旦那さんと喧嘩をした後クリーム系のご飯を作ってあげると機嫌が直るそうです



心があったかくなるからでしょうか、なぜかはわかりませんが

旦那さんや、彼氏さんと喧嘩してしまった時、ぜひ試してみてください

2014年01月16日C-ROOM通信☆☆

今年度からC-ROOM通信を始めました♪
今月は新春特大号としてスタッフ全員のメッセージが書いてあります♡
毎月、その月のキャンペーンの事など載せて行きたいと思っています!
ぜひ見てください☻
ちなみに、実物の写真は白黒ですが…(笑)
a.
iPhoneから送信
2014年01月15日大変です!
みなさん、ここ最近さらに冷え込んできて足の末端だけではなく、ふくらはぎや太ももまで氷みたいに冷たくなってたりしませんか???
足の冷えがひどい場合、夜なかなか睡眠がとれないとか、身体全体の調子を崩しやすくなったりなど、様々なトラブルが起こすキッカケになったりしますよね
お風呂に入っても、マッサージをしてみても、なかなか温まらない、、、
そんな時は湯たんぽです!
身体が芯から冷えているときにいきなりお風呂に浸かっても身体は芯から冷えにくいのです
そこでまずは湯たんぽで腰か、お腹を暖めてからお風呂に浸かるとあら不思議!
とっても湯冷めしにくく、新陳代謝の良い体になりやすくなっちゃうんです
まずは温まりやすい身体づくりを作ることがとっても大切です!
温まりやすい身体になればマッサージ効果も高まりますよ☆
私も今日から湯たんぽデビュー♫
足の冷えがひどい場合、夜なかなか睡眠がとれないとか、身体全体の調子を崩しやすくなったりなど、様々なトラブルが起こすキッカケになったりしますよね

お風呂に入っても、マッサージをしてみても、なかなか温まらない、、、
そんな時は湯たんぽです!
身体が芯から冷えているときにいきなりお風呂に浸かっても身体は芯から冷えにくいのです

そこでまずは湯たんぽで腰か、お腹を暖めてからお風呂に浸かるとあら不思議!
とっても湯冷めしにくく、新陳代謝の良い体になりやすくなっちゃうんです

まずは温まりやすい身体づくりを作ることがとっても大切です!
温まりやすい身体になればマッサージ効果も高まりますよ☆
私も今日から湯たんぽデビュー♫
2014年01月14日おめでとうございます♡

ハッピーバースデートゥーユー♪
今日は、我がオーナーの43さいのお誕生日です(笑)
相変わらず可愛らしく、元気で、笑顔の素敵な自慢のオーナー
これからも若作りして、身体に気をつけて頑張ってください☻
みんなで心よりお祝い申し上げます♡♡
山形本店スタッフ一同より愛を込めて
iPhoneから送信
2014年01月14日♡♡♡
今日1月14日はオーナーのお誕生日です!
おめでとうございます

とっても大忙しでお疲れだと思うのですが、毎日笑顔を絶やさないオーナー。
とっても素敵なのにひょうきんで、ギャグのセンスはC-ROOMでピカイチです

お体に気を付けて今年一年も私たちスタッフ一同を宜しくお願いします

愛を込めて


2014年01月13日予告!!!
ついに穂高店にメンズ脱毛降臨です!

お値段などはお問い合わせください。
女性のお客様のご紹介のみのご案内になります。
2014年01月11日冷え症改善策!!

みなさん、こんにちは꒰•‧̫•ू꒱
急に冷え込んできましたね(;_;)
冷え症になると頭痛、肩こり、むくみ、イライラ、不眠などの症状が出てきます。
そんな時は生姜や唐辛子、にんにく、にら、ねぎなど体の温まる食材を取り入れ、適度な運動をして、重ね着をして温めたり、入浴をしてリラックスしたりするのがいいですよ♪
入浴の時、38度〜40度くらいのぬるめのお湯に20〜30分ゆっくり浸かるのが冷え症改善には効果的です!!
お試しください♪
iPhoneから送信
2014年01月10日グッバイ!お正月太り
ついに山形店大好評のふくらはぎ、太ももリンパ回数券を穂高店でもご購入できるようになりました!
ふくらはぎ、太ももリンパ以外にも、お正月太りで気になるお腹のもみ出しも回数券で販売しようかと考えております

その他の部位も検討中です!
値段等しっかり検討したうえでまたお知らせしていきたいと思います

是非お問い合わせください(V)o¥o(V)

カテゴリ
最近の記事
こちらへ! (7/26)
夏のダメージ受けたお肌には! (8/27)
駆け込みOK! おトクな脱毛キャンペーン♪ (7/25)
涼みにいらしてください (7/19)
ハイフモニター募集中♪ (7/10)
【ハイフ】モニター様 再募集! (7/8)
七夕☆笹の葉サラサラ〜 (7/6)
うれしいプレゼント (7/4)
キャンペーン終了でーす!! (6/27)
やっぱりハイフ♪ (6/27)
まだまだイケる!! (6/25)
☆ 7月穂高店限定 ☆キャンペーンのご案内 (6/24)
シールーム全店共通7月のキャンペーンの巻 (6/21)
継続は力なり☆ (6/20)
夏に向けて♪♪ (6/19)
難しい二の腕も♪ (6/17)
シールームで脱毛しよう!! (6/15)
全身リンパマッサージ 10%オフ♪ (6/13)
好評かかとケア♪ (6/11)
happy birthday☆社長 (6/11)
過去記事
最近のコメント
TommyArtix / こちらへ!
EugeneMib / こちらへ!
Maittediume / こちらへ!
EugeneMib / こちらへ!
Maittediume / こちらへ!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
croom