2014年10月31日♪ 秋満喫 ♪




10月中旬に家族で南信の方へ秋を満喫しに行ってきました。icon01順序的には、
松川町のJA物産店(梨、1箱¥800!!&マコモダケ) ⇒ 元善光寺(参拝、おまんじゅう) ⇒ まつたけ観光(すきやき、土瓶蒸し、松茸ご飯、焼き松茸で父のBirth day Partyhealth) ⇒信州 里の菓工房(デザートタイム、おみやげ) ⇒ 大芝の湯(超トロトロの湯)
と大満足の旅でした。face05
特におすすめスポットは、飯島町道の駅となりにある、お菓子やさんです。和、洋のあらゆるスイーツが買えて、カフェコーナーもあるので、スイーツ好きには天国。 ダイエット中の方には目の毒?な感じのところでしたwface03
その時カフェで頂いたものは、パスタのようにお皿いっぱいに栗がかかったモンブランケーキ&コーヒー¥700でした。icon06中にはスポンジの代わりにサクサクメレンゲが入ってるので軽い感じでぺろっと食べれちゃいましたよ。icon22季節によって並んでいるスイーツは変わると思いますが、収穫秋は特におすすめだと思います。

2014年10月30日大好き昭和!!

新米の美味しい時期ですねー。

我が家は最近、昔懐かしい、昭和を思い出すような
☆ おひつ☆
を使い始めました☻

子供の頃、実家の大きなガス釜で、ご飯が炊けたら大きなおひつに移し替え、おひつをコタツの脇に温めておいて、晩ご飯になると、ほっかほかのご飯をよそってもらい食べたのを懐かしく思い出します。
今のおひつはレンジでも使え大変便利なんです!
炊きたての新米のもっちりツヤツヤがより一層美味しくて本当に炊きたてみたいなんですよ!!

あともう一つ☻
ザ☆昭和
という雰囲気のマグカップ♡
レトロでめちゃくちゃ可愛くてお気に入りです♡

そしてそして、、、
シールーム山形本店には各お部屋やトイレなどに、昭和っぽい、気持ちがほっこりするような絵を添えてご
案内のチラシが張ってあります。
19さいのスタッフが描いているのですが皆さんに大変好評です!
ぜひ、ご覧になってくださいね(o^^o)

昭和の雰囲気って本当に好きだなぁー。
歳ですかね、、、( ̄▽ ̄)








2014年10月29日池田町の人気スポット

池田町の大峰高原にある七色大カエデ

先日、お客様がご家族で見に行かれたそうです

テレビ等でも何度も取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います

推定樹齢250年とされる大カエデは、昭和22年に開拓の為に一度は切り落とされてしまいましたが、昭和43年に近くの道が整備された際に、立派に育った状態で再び発見されたそうです

大きな木ってみているだけで圧倒されるような癒されるような、不思議な感じがします

『このぉー木 なんの木 気になる木♪』はオアフ島にあるんでしたよね??

オアフ島まではなかなか行けませんが、少し足を伸ばせばこんなに雄大な景色に会えるなんて

長野県に住んでてよかったぁー(笑)

2014年10月28日紅葉!!

清里高原のこの自然豊かな景色、いかがですか?
牛もいっぱい自由に歩いていて、山がそびえ、山の奥には富士山が見えるんです(o^^o)
霞んでいてわからないですねー!
なんとも素晴らしい真っ赤なもみじにおじいちゃんもおばあちゃんも大喜びでした☻










2014年10月27日ステキ(^-^)




先日、主人が何のお花なのか分からず、球根をいただいてまいりました(^^)
来年、可愛いいお花を咲かせてね〜(≧∇≦)と、願いを込めて土に埋めてあげた所、来年ではなく、とても可愛らしい、キレイなお花が咲いてしまったでわありませんか(°_°) 球根に無知な私達は、“季節を間違えて咲いちゃったの〜(^^;;”と、真面目に驚いてしまった所です(^^;;
はずかしい〜(^^;;!
お花は癒されますよね〜(*^o^*)




2014年10月25日演奏会♫

今日二度目の更新です!

今夜は演奏会があり、涙したり、手拍子をしたり、昔懐かしいメロディーを聴いたり、、本当に本当に感動的なコンサートでした♡

そのメンバーの一人で、優しい音色でホルンを演奏していた、工事部の松田本部長の奥様♡
すごく可愛いかったです☻
普段のママの姿とはまた違い、、、
本当に音楽が、楽器が、演奏が好きなんだなぁ、、って、、そぅ感じながら拝見してました☻

キラキラ輝いていました♡
生き生き輝いていました♡

思い出に残る素敵な演奏会でした♫

音楽の力はすごいですね、、、。
ほんとに!!





2014年10月25日一足早く♡

もゥすぐハロウィン!!

なのに、、、


今日、お花屋さんで真っ赤なポインセチアと目が合ってしまい、、、
買って〜♡と言う顔でこちらを見つめていました。
真っ赤な可愛いポインセチアを買ってきて、我が家は一足早いクリスマスの準備が始まりました(o^^o)

大事に大事に可愛がって綺麗な可愛いお花を絶やさないようにしなくっちゃ♡

もぅすぐハロウィンなのに早くもクリスマスらしい玄関になりました☻




2014年10月24日おみやげ


社長ご家族様よりおみやげ頂きました。ありがとうございます。face05おいしくいただきます。icon06

2014年10月23日模様替え☆

すっかり秋も深まり寒くなりましたね、、、。

寒いお外からお店の入り口を入った時、ほっこりするようなあったかーい雰囲気に模様替えしてみました♡
ソファーで本を読んだり、シールーム通信を読んだり、、、
ぬいぐるみを抱っこしたり、、、
美味しいお茶を飲みながらおしゃべりしたり、、
あったかーい空間ね!って喜んでいただけると思います(o^^o)

明日もぬっくぬくのお部屋と明るい笑顔で元気に皆様のご来店をお待ちしております☻

秋の夜長をのんびりとお過ごしくださいませ♡











2014年10月22日驚きの効果

寒さが日に日に増してくるこの季節

チョコレートが無性に食べたくなってしまいます!

たくさん食べてしまった時の罪悪感を少しでも軽減する為、チョコレートについて調べてみました(笑)

すごく驚いてしまったのですが

1.傷の治りを早くする
2.血圧低下
3.整腸作用

この3つの効果は大変なもので、実際に医療現場で使われていたりするらしいです

他にも可能性が高いと考えられて、現在研究中の効果として

肥満抑制、がん予防、コレステロール抑制、抗インフルエンザ、認知症予防、などなどがあるそうです!!

チョコレートって美味しいだけではなく、素晴らしい効果が期待できる食品なんですね(≧ω≦)

今とくに傷もないし血圧も高くはないけれど、今日もチョコレート食べようと思いました♪

2014年10月21日いっちゃん♡


ママが施術のあいだ
お絵かきしたり電卓をうったり
パソコンをうったりケータイをいじったり
お利口さんで待っててくれました(﹡ˆᴗˆ﹡)♡

ぬいぐるみみたいにかわいいいっちゃんのご紹介でした♫♫









iPhoneから送信

2014年10月18日今日もハッピー♡


カールの中にカールおじさんが入っていました(﹡ˆᴗˆ﹡)
いいことがありそうです♫ふふふ 笑





iPhoneから送信

2014年10月17日ミント♪

乾燥する季節になりました。icon01npo02みなさんお風邪はひいてはいませんか?わたくし昨日から喉が痛くなってしまいました。face10icon15季節の変わり目はいつも体調を壊してしまうのですが、長引いてとても辛いので今回は喉の痛みだけでくい止めようと必死にケアをしています。face10icon09そこでお客様からいただいたペパーミントがお庭に咲いているので何か役に立つのではないかとちぎってマスクの中に入れて仕事しています。face03icon14後々ネット検索してみたら、ペパーミントの成分は血管を拡張したり、鼻の粘膜の腫れを抑える働きがある。すなわち喉内粘膜の炎症を軽減する。ということでした。face03icon22殺菌効果もあるし鼻づまりにも良いそうで、理にかなってました。healthペパーミント特有の成分がリラックス効果も得られますので質の良い睡眠もできるそうなので、寝る時にもミントサンドマスクを付けて寝るのも良いかもです。inuicon12ペパーミントの主な効果は風邪、頭痛、下痢、胸やけ、胃痛、殺菌作用、二日酔いにも有効、乗り物酔いにも有効、目のかゆみ、鼻づまり、腸内のガスを減らす。だそうです。みなさんもハーブを取り入れて快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?face02icon12

2014年10月16日イ☆メ☆チェ☆ン☆









朝晩寒くなりましたね{(-_-)}

これから寒くなるっていうのに
バッサリと切っちゃいました!
髪の毛♪( ´▽`)

またオシャレが変わりますよね☻

ふふ♪

気分も新たにまた明日からがんばりまーす(≧∇≦)



iPhoneから送信

2014年10月15日こんなところで

台風一過でやれやれと思っていたら、急に寒くなりましたね!

季節の変わり目は一番お疲れが出やすい時期

お風呂にゆっくり入ったり、睡眠を充分とったり、CーROOMでマッサージをしたり(笑)、血流とリンパの流れをよくして体調を崩さないようにお気を付けくださいね

さて、実家のネコ『はな』はこんなところで暖をとっています

体調管理に余念がありません(笑)

2014年10月14日秋満喫!!!

秋はいぃですねー。
新米、新蕎麦、新栗、、、、。

紅葉にはちょっぴり早くて残念でしたが、先日小布施に栗を食べに行ってきました☻
焼き栗に栗おこわ、栗アイス、どれもこれも本当ーに美味しかったです♡
ホックホクでしたー☻

帰りが夕方になったので、お夕飯に新蕎麦も頂いてきました!!
やっぱり秋は好きだなぁー☻
季節のモノはいぃですね、、、。

食べ過ぎたので、夜はしっかりジョギングしました!!

食欲の秋!!
みなさんも、食べ過ぎたなぁー!
あら!ヤバイわー!
って時は、シールームでお腹の揉み出しキャンペーン中ですので、ぜひいらしてくださいねー!!





















2014年10月11日久々の家族旅行♡

先日お休みをいただき何年ぶりかに家族旅行に行ってきました(≧∇≦)

留守をしっかり守ってくれたスタッフに感謝です♪

目一杯旅行を満喫し、また仕事をがんばって旅行に連れて行ってもらおうと意欲がでます!

楽しい時間ってすぐに過ぎちゃいますよね(´・_・`)

また旅行に連れて行ってねー(笑)
















iPhoneから送信

2014年10月10日マラソン

毎週末のようにマラソン大会が開催される時期になりました。icon16今週末の安曇野ハーフプレマラソンでは知り合いも参加しますし、自宅前がコースになっているので、時間が合えば応援したいと思います。face02icon09普段走ることが好きな私ですが、最近さぼっていたので今朝久しぶりに主人を連れて30分ほど走ってみました。icon06例の安曇野ハーフプレマラソンのコースをちら見しながら・・・。わさび農場近くの川は水草がきれいで景色もいいのでとっても走りやすいです。volunteer今日は時間が無かったので、次回は川沿いを南下したいと思います。trip02余談ですが・・・。久しぶりに走った後の足の痒さが意外と好きなんですよね~face03達成感があるので毎回痒くなって欲しいのですが、走り慣れてしますと痒くならないので残念です(笑)

2014年10月09日10月のキャンペーン(﹡ˆᴗˆ﹡)


10月のキャンペーンは
『食欲の秋』にちなんで
代謝をあげて脂肪を燃焼しやすく
太りにくい体づくりへのサポートを
キャンペーンにしました♡

やればやるほどお得になります♫

1ヶ所の施術はおよそ10分です。
パック中やその他施術のついでに
いかがですか??(﹡ˆᴗˆ﹡)





iPhoneから送信

2014年10月08日みえますか??

フルーツが美味しい季節ですね♪

長野県に生まれてよかったぁ

お客様の中でも、こちらへ引っ越して来られて果物がこんなに美味しいと知りました!とおっしゃる方が多いです

先日巨峰を食べていたら姪が『ハート発見!』と

ハートに、みえますか?

どちらかというと私は、お尻にみえました(笑)

C-ROOM公式サイトはこちら
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
croom
croom
こんにちは!C-ROOMです!
私たちは、山形村、穂高に2店舗展開するエステティックサロンです。
オールハンドのリンパマッサージを得意とし、お客様の身体の悩みに合わせて数多くのメニューを取り扱っております。
サロン特有の敷居の高さをなくし、気軽に通えるサロンを目指しスタッフ一同お客様目線での接客を心掛けております。
ぜひ、エステが初めての方、久しぶりのエステで緊張している方、リラックスする時間が欲しい方、ぜひC-ROOMにお越しください。
お待ちしております。